回避可能?妻から離婚届!定年・熟年離婚の原因はモラハラ?

定年離婚、熟年離婚という言葉が聞かれて久しくなりますが、当事者としては、なぜ急に配偶者が離婚を持ち出すのか分からない、というのが現状のようです。

これまで連れ添ってきて、「さぁ、これから一緒に何かをしよう」と思っていた矢先の離婚話…。

なぜこれほどの食い違いが生じてしまうのか、今回は、そのことをテーマに選んでみました。

若いご夫婦の方も、いまから改善できる点が見つかるかもしれません。

(以下は、夫が離婚話を切り出されたという設定で、話を進めています。)

モラハラについて

一般的に、モラハラとは、言葉による精神的虐待と解釈されています。

言葉による暴力とも言われます。

もちろん、この解釈は間違っていませんが、もう少し深く掘り下げて考えると、相手に精神的ストレスを与えることがモラハラと言えます。

相手への無関心、過大な要求をすること、必要な手助けをしないことなどが、それに当たります。

家庭において、もしこうしたことが見られるなら、ひどい言葉を発していないとしても、相手はモラハラを受けている、大切にされていないと感じます。

相手のサインを見逃すな

奥さまが離婚話を切り出すのはなぜか?

昨日今日の問題が原因ではありません。

多くの場合、不満が積もりに積もった結果、そうなっています。

では、なぜ不満が積もるのか?

それは、故意にしろ、故意でないしろ、彼女が出していたサインを見逃してきたからです。

「家のことは妻に任せよう」、こんな考えが、奥さまの気持ちをないがしろにしてきました。

たとえば、以下のようなことを、これまでどれほど行なってきたでしょうか?

  • 子どもの送り迎え
  • 洗濯物の取り入れ
  • 食べ終わった後の皿洗い
  • 部屋の掃除、などなど

女性は、家事を上手にこなします。

たいていのことは、一人で行なえます。

夫が家族のために、外で働いて頑張っていることも、重々承知しています。

それでも、家事を手伝ってほしいと思うときがあります。

それは、本当に疲れているとき、本当に忙しいときです。

ちょっと洗濯物を取り込んでほしいんだけど。

彼女がこのように言うのは、怠惰や怠慢で言っているのではありません。

ではこんなとき、どうしてきたでしょうか?

俺は疲れているんだ。家にいるときぐらい、ゆっくりさせてくれ!

もしこんな対応をしてきたのであれば、撒いてきたものを、いま刈り取っているのかもしれません。

だったら、疲れているなら疲れているって、その時、ちゃんと言ってくれたら良かったのに。

こんな言い訳が聞こえてきそうです。

そうではなく、その時こそ、彼女のサインに気付いてあげるべきでした。

彼女の疲れや忙しさに気付いてあげるべきだったのです。

奥さまへの気遣いや関心が、日頃から少なかったと言わざるをえません。

男は尊敬を欲し、女は関心を欲する、と言われます。

このことを理解していない男性(夫)は、配偶者から離婚話を切り出されたとき、「なんで急に?」と面食らうのです。

しかし妻からすると、決して急な話ではないのです。

得たいと思っていたものを、今の夫から得られないことの、長い辛抱を経た一つの結論に過ぎません。

これまでを振り返ってみて、奥さまが欲しいと思うもの、つまり「関心」をないがしろにしてこなかったでしょうか?

離婚を回避するために

奥さまの意思が固い場合、離婚を避けるのは難しいかもしれませんが、もしまだ猶予があるのであれば、今後は以下のことを真剣に努力すれば、離婚を回避できる確率は高くなります。

奥さまへの関心を行動で表わす

離婚を回避する方法は、奥さまへの関心を表わすことです。

それは、女性が結婚生活で欲しいと思っているものです。

できることを、いくつか列挙してみましょう。

家事を手伝う

まずは、家事を手伝うことです。

家事を奥さまの代わりにすべてする、ということではありません。(したいと思ってもできないと思いますので…)

何か一つ、この家事だけはするというのを決めておくのです。

たとえば、食後の皿洗い。

食べたあと、食器を台所に持っていく、そのまま皿洗いをする、こんな簡単なことで、奥さまへのいたわりを表現できるのです。

最初は、男のメンツが、とか思うかもしれませんが、続けていくうちに、そんな気持ちとも決別できます。

奥さまのために何かをする、これが大事なのです。

彼女への感謝の気持ちとして、家事をするのです。

奥さまの趣味に付き合う

奥さまは何か趣味をお持ちでしょうか?

その趣味への関心を持ったことがあるでしょうか?

もしかすると、花や植物の手入れを毎日しているかもしれません。

一緒に観察してみるのはいかがですか?

気恥ずかしいと思う気持ちを乗り越えてください。

毎日会話する

これまで会話をすることが少なかったかもしれません。

これからは、二人で会話する時間を取ってください。

自分の気持ちや考えを話してください。

これまでは、子どものことが会話の中心だったかもしれませんが、これからは、二人のことを話すのです。

昔の思い出話から始めてもよいかもしれません。

付き合い始めた頃の気持ちを話してみましょう。

どうぞ、毎日会話することを目標にしてください。

手を握る、ハグする

身体的な接触も大切です。

奥さまが安心感を持てるようにしてあげてください。

こうした触れ合いが、二人の仲をより強くしてくれます。

浮気をしない

これは非常に大事な点です。

自分がまだまだ若いことを示すために、妻以外の女性と関係を持つ人がいますが、そうするなら、夫婦の関係は完全に冷え切るでしょう。

また文字通りの浮気だけでなく、精神的な浮気も気をつけてください。

妻以外の女性と頻繁にメールやLINEのやりとりをする、ビデオ電話で話をする、などです。

これらは浮気ではないという人もいますが、奥さまがそれを知ったらどう思うか、が大切です。

離婚を避けることが目標なわけですから、そのためには、奥さまだけに関心を示しましょう

こうした純粋な愛を示せば、必ず応えてくれます。

せっかく一緒になれたのですから、最後まで連れ添いたいですね。


モラハラ
記事を書いた人

認知症介護3年目。

お読みくださりありがとうございます。
分かりにくかった点がありましたら、コメント欄にご記入いただければ嬉しく思います。今後の改善に繋げたいと思います。

加えて、役に立ったなぁと思えた点がありましたら、一言添えていただければとても励みになります。よろしくお願いいたします。

コメント

PR

ちょっとした気遣いある言葉で人間関係に変化が生まれます。

  • ちょっといいですか→10分ほどお時間ありますか
  • つまらないものですが→気持ちばかりですが

言いかえ図鑑」仕事や介護などあらゆる場面で役立つ