【モラハラ夫チェック】旦那のモラハラワードは?どう対処する?

moral-harassment-words-m1


なやんでるくん
モラハラってよく聞くよね。

ほんわかとくん
モラハラとは言葉や態度によって精神的な圧力を加える行為のことでモラルハラスメントの略称だよ。

なやんでるくん
どこでモラハラは起きるの?

ほんわかとくん
一番多いのは家庭の中。夫が妻や子どもに罵声を浴びせたりネチネチと皮肉を言ったりすることがよく見られるね。

なやんでるくん
そんな男、最悪なんですけど。

ほんわかとくん
ホントそうだよね。今回はモラハラ夫がよく使う言葉をリストアップしてみたよ。ここに挙げた言葉をよく使っているならモラハラ夫決定だね。

妻を馬鹿にする

「はぁ?」「それがどうした。」「お前はそんなことも知らんの。」

相手の話を馬鹿にした口調で話すこの言葉。

妻が話していることを軽くあしらい馬鹿にする夫がよく使います。

返答が利己的

「知らん。」「自分には関係ない。」「お前がやったらいい。」

妻の質問に答えることがおっくうで何を質問しても答えることを拒否する夫、自分に都合が悪いことは妻任せにする夫がよく使います。

妻の話を聞かない

「もう話すな。」「もう聞かない。」

妻を馬鹿な女と見ている夫、自分に都合が悪くなると話をさえぎる夫がよく使います。

プライドが高く妻の話は聞くに値しないと考えます。

妻から指摘されることを決して望みません。

自分の意見を押し通す

「俺の言うとおりにしろ。」「お前は何も考えなくてもいい!」

自分だけが正しいと思っている夫、自分の意見だけを大事にする夫がよく使います。

たとえ誰から見ても筋が通らないことを話していても妻に対しては自分の考えを変えません。

妻が正論を言うと怒ります。

妻を脅す

「お前は馬鹿か。何度言ったら分かる!」「次同じことをしたら殺す。」「一回死ね。」

妻を人として尊厳をもって扱うことができない夫がよく使います。

あなたの夫のモラハラ度は?

ほんわかとくん
どうだった?
なやんでるくん
聞いてるだけで気持ちが悪くなる。
ほんわかとくん
モラハラ夫はこうした言葉を平気で使うんだよ。
なやんでるくん
信じられないね。

モラハラ夫は家の中で、KING、皇帝、絶対的支配者なのです。妻を自分の奴隷、僕(しもべ)とみなします。妻の意見を反抗、反逆とみなします。

もしあなたの夫がこうした言葉を日常的に使っているのであれば、あなたはまさにモラハラを受けているモラハラ被害者です。


仕事や介護などあらゆる場面で役立つ「言いかえ図鑑」