ナヤンデルくん
最近、気持ちが不安定なんだ。
ホンワカトくん
そっかぁ、それは本当に辛いね。たとえばどんな感じ?
ナヤンデルくん
すぐイライラするし、話しかけられてもいい反応できないし、周りと孤立しているし、何やってもうまくいかない。将来も不安だし。自分はだめな人間なんだ。
ホンワカトくん
そんな気持ちと闘ってたんだね。ナヤンデルくんはほんと立派だよ。まわりの人を気にかけてないと人とうまくやっていきたいという気持ちなんて生まれないからね。
なやんでるくん
そんなふうに考えたことなかったよ。
話しかけられてもいい反応ができないとき
ほんわかとくん
ホントだよ。
なやんでるくん
でもどうしたらいいのか分からないんだ?
ほんわかとくん
焦ってはいけないよ。人がいるところでは緊張する?
なやんでるくん
結構ドギマギしてる。
ほんわかとくん
気分が落ち込んでいるときって話しかけられたくないという気持ちと気にかけてほしいという気持ちが入り混じってるよね。
なやんでるくん
ホントそれそのとおりなんだ。これをどう処理したらいいのか分からなくなる。
ほんわかとくん
2つとも正直な気持ちだからほっておいてほしいという感情も否定する必要はないと思うよ。
なやんでるくん
そうかぁ。
ほんわかとくん
人があいさつしてきたらどんなふうに対応してる?
なやんでるくん
ずっと話しかけられるのが嫌だから、そっけなくあいさつしてるかも。
ほんわかとくん
そうなるのは仕方ないかもね。そんな感じであいさつしていると周りの人の反応はどう?
なやんでるくん
話しかけてくれる人が少なくなってきたかも。
ほんわかとくん
そうなるかもしれないね。そうするとかまってほしいという気持ちが満たされないね。
なやんでるくん
そうなんだ。どうしよう。だからすごくイライラする。
ほんわかとくん
周りの人はなやんでるくんに気を遣って話さないほうがいいのかなって思っているのかもしれないね。
なやんでるくん
そうなんだ。
心に笑顔を作ってみる
ほんわかとくん
だから、ちょっとしんどいかもしれないけど、逆のことをしてみるのはどうかな?
なやんでるくん
どういうこと?
ほんわかとくん
話しかけてもらったときは、少々ぎこちなくてもいいから、心に笑顔を作るんだ。それが自然と顔の表情にもつながるよ。それを続けていくと、少しずつ周りの人との関係にも変化が生まれてくると思うよ。
なやんでるくん
できるかなぁ。
ほんわかとくん
最初はしんどいかもしれない。なんでも最初は力がいるけど、その後はどんどん楽になるよ。人のことを気にかけてるナヤンデルくんなら必ずうまくいくよ。
なやんでるくん
できないときは?
ほんわかとくん
できないときは無理をする必要はないけど、意識することは忘れないでね。
なやんでるくん
分かった。ちょっとやってみるよ。
感情は思考に、思考は感情に影響する
感情は思考に影響を与えます。その反対も同じで、思考は感情に影響します。
思考を意識的に変えることで感情をコントロールすることができます。
最初は感情を思考でコントロールすることに疲れを感じますが、少しずつ慣れていきます。
立ち止まったり、全然前に進んでいないと感じるときも必ずありますが、続けていくことで変化が表れます。
なやんでるくん
でもずっと続けるのは大変だよ。
ほんわかとくん
そうだね。そんなときはプログラムに頼ればいいよ。自宅できる改善プログラムがあるから試してみて。
コメント