自動車保険を新規で申し込むときに便利な方法

知り合いが自動車保険を新規で申し込みたいということで、比較サイトを使って、お手ごろな自動車保険を探してみました。比較サイトのよいところは、条件を入れれば、一括で数社の保険代をまとめて表示してくれるところ。調べる時間も手間も省けて便利です。
インズウェブ
使ってみたのは、「インズウェブ」という比較サイト。
使う前に準備しておくといいもの
自動車保険の比較サイトを使う前に、手元に準備しておくといいものは、車検証、免許証、あれば以前入っていた保険会社の任意保険証など。
インズウェブの利用方法
インズウェブは利用料0円。項目に従って、データを入力していくだけの簡単作業なので、15分もあれば完了します。
最後まで入力し終わると、見積もりを画面上で確認できるとともに、入力したメールアドレス宛にも情報が届くようになっているので、いつでも確認・申込ができて便利です。
どれくらい安くなるのか?
自動車保険をWEBサイト上で申し込むと、本当に安いの?と思いますよね。しりあいの車の場合、某保険会社に電話で確認したところ、窓口で申し込むと年間8万5000円ほどの保険代になるということでした。
「インズウェブ」で見積もりすると、別の自動車保険会社がピックアップされ、同じ条件なのに見積額が5万5000円。3万円安くなったのには、ちょっと驚きました。
申し込みの方法が違うだけで、これだけの違いが出るのであれば、WEBサイトから申し込んだほうがいいですね。もしわからないことがあれば、たいていの保険会社はフリーダイヤルを用意しているので、通話代をかけずに尋ねることができます。
自動車保険の比較はインズウェブが使いやすい
実際に使ってみて、本当にかんたんでした。自動車保険の新規・更新を考えているなら、一度試してみる価値ありますよ。
保険会社のサイトひとつひとつを見て、見積もりを出すことを考えたら、一括で見積もりを出せる便利さは雲泥の差。